バイクとRC [2008.8.16]
2008年8月16日 by かと


バイクの部:アツイ・・・

 あまりの暑さで、どうも最近バイクに乗る気がしない。歳のせいだろうか・・・ でもたまには乗ったろう!
 午前中ダラダラしていたので、少し遅れて 13:00 出動。下はプロテクター+ジーンズ、上は プロタクタ入り夏ジャケットで暑いことこの上ない。いつもの出動儀式・・・カバーを 取って、保護用の布類を片付けて、若干清掃して、バイクをUターンさせて・・・ ここまでで汗だくになる。手の甲も汗ばんでおり、革のグローブが入りにくい。この炎天下 、くじけそうになるが、走り出す。ちょっとでも走り出せば風のせいで大分楽になる。

 で、家を出てすぐの道の右折車線に入ったら、イキナリ直進車線の車がこちらの車線 に出て来た!ゲゲゲッ、こっちに気がついている様子はない。あわてて右によけつつ ホーンの嵐。うわーぶつかる!と思ったときにやっと向こうが気付いてとまった。 フー、あぶねーあぶねー。ぶつかってもヤバイし、対向車線に車が居たらやっぱりぶつかって いた。まったく〜。振り返ってガン見したら、ゴメンナサイと謝ってきたのでまぁ 許してやるか。ここでカッカしてもしゃーない・・・
 そんな感じの走り出しであったが、あとは順調。空の入道雲がまぶしい。


ちなみに写ってる飛行機はポケモンジェットである

 で、結局猛暑には勝てず、近場の城南島海浜公園で一服し、すごすごと帰って来たので あった。ひさびさのバイクレポを作ろうと思ったが、今回はこれにてだめぽ。

ラジコンの部:ブラシレスモーター導入

 相変わらず、ラジコンもマジメに実施している。このクソ暑い中、ほぼ毎週末やっている。 いや実は、バイク乗ったのに早めに帰ってきたのは、このせいもある。昨晩ニューメカを 導入したのだ!

 ラジコンはそこそこの範囲で、チューニングし消耗品以外のパーツは特にお金がかからない 状況になり、金銭的には平準化・安定化しつつある趣味となってきた。しかし、この ところ以下の問題を抱えるようになってきた。

  1. モーターのメンテが面倒@:2パック(1走行後)に1回コミュテータークリーニング必要
  2. モーターのメンテが面倒A:6パック程度に1回は、バラシて清掃必要
  3. モーターのメンテが面倒B:8パック程度に1回は、ブラシ交換が必要
  4. 上記メンテのための分解は面倒だけでなく、シャーシへのダメージも心配
  5. モーターの発熱によるパワーダウンが激しい(特に夏場)
  6. モーター冷却を促進すると、ダクトからのヨゴレ、最悪は小石が入りギア欠けを起こす
  7. ダスト対策をするとモーター冷却が不足する
 特に最近は、5.が激しく、2パック目は目に見えてパワーダウンしてしまう。苦肉の策で 保冷パックを持参し冷却を試みるが、焼け石に水とはこのことだ。どうも磁石=石みたいな ものなので、土鍋よろしくいったん熱くなってしまうとなかなかさめない。悪いことに、 熱くなれば磁力が下がるという特性もある。

 そんなワケで、心はブラシレスモーターに傾いていった。というわけでまずは市場調査で ある。(参考:ブラシレスモータ作動原理
 RCの世界では、飛行機やヘリの世界では結構アタリマエみたいである。 いまんところの大きな違いは、

  • 値段が5倍以上違う(現在使用のものは実売¥2000程度だが¥8000〜¥30000程度までアリ)
  • アンプの構造が違う
  • 輸入品が多い

     なんだそーだ。で、いろいろと調べて、カワダの BLX010 スターBLモーターセット (約¥13,000)にほぼ決めつつあったところ、ついヤフオクで出物があり、そちらを購入してしまった。 こちらの方が高額(¥17,800)で、バッタモン臭かったが、

  • KV値が高い(カワダ:3700 ヤフオク:4300)
  • セッティングカードがなんとなく魅力的
  • アンプが小さく、クーリングファンがGood
  • モーターがヒートシンク形状でOK!

     落札前にいろいろ調べて、これが、 Hobbywing社eZRun Series であることや、マニュアルをDLしていろいろ機能を調べて、ついに落札となった。中華製のバッタモン 臭いが、ここはチャレンジである。

     で、ブツがやってきた!まずは旧メカ・モーターを外す。どうもお疲れ様でした。


    旧メカ

     回転数が高そうなので、スパーギア(後輪付近の白いギア)は61Tに換装した。


    カラッポ!

     で、もってこれが購入品。なかなかいい感じである。アンプ小せぇ〜、大丈夫かな?こんなので?


    HobbyWing eZRun 到着!

     というわけで装着してみました。アンプは小さすぎてケーブルの陰に隠れてしまった。


    装着完了!

     むひひ、次回の走行が楽しみだ!

  • ブラシレスモータの驚愕

     そういうわけで、バイク出動も若干早めに切り上げて、ラジコン走行に出動だ!

    暑いせいもあるが、あまり人出があるのもイヤなので、基本は夕方出動である。ただし 今日は気がはやるのと、若干冒頭にあるような極悪な雲が接近し始めているので少し早め の15:30出動だ。

     現場到着。本日はいつもの埠頭の道路へ。で、ワクテカしながら恐る恐る走行開始。 ゆっくりアクセルを開けると、を〜走った走った!(アタリマエだが)。で。徐々に全開 までまわして見る。え”っナニコレっ!まっすぐ進まない!すぐに恐ろしいスピードが 出ることに気がついた。全然タイヤがついていかないし、この道幅では危険すぎる。

     というわけで、速攻東公園に向かう。もっと広い場所でないとコワくて走らせられない。

     で、早速再走行。東公園はかなり広い場所なのだが、この場所が狭く感じられるほど スピードは伸び、高速である。コーナーに入ったらアクセルは開けられない。油断すると すぐスピンだ。とにかく早すぎる。スパーギアを交換しローギアーに設定したのだが それでも早すぎる!あまりのスピードにピニオンギアが外れてしまったぐらいだ。
     高速感がわかりづらいが、久々ムービーを撮影した↓


    走行ムービー(クリックで開始)

     モータ音は静かだが、ジェット機みたいな音で小気味良い。 遠くまで伸びやかに走っていく。近くで他のラジコンをやっていたおにーさん達も やってきて「はえ〜!」とか感動している。速くて遠くに行き過ぎて距離感が掴めず、ほぼ最高速で草むらに 突っ込んでしまった。よくF1レースの大クラッシュ事故で車が2転3転しても止まらない 映像があるが、それと同じ。フェラーリが、空中大回転2回転で空を舞った!

     幸い草むらだったので大きなダメージはなかったものの、感動もののクラッシュだ。

     そんなこんなで2パック走行したが、発熱はそれほどでもないし、発熱に伴う パワーダウンは皆無。いちおう保冷パックで少し冷やしたがそれも不要なくらいだ。

     そんなこんなで、ひさびさに3パック連続走行ができた。バッテリーの持ちは3900mAHでだいたい10分強、3300mAHで10分弱。スピードに比較すれば 結構いい感じの燃費である。電圧が下がってくると潔く走行不能になるのも気に入った。


    本日はお疲れ様!

     今日はこれぐらいで帰ろう。いい夕日が出ている。


    夕焼け小焼けで♪

     帰宅後整備を始めたが、通常清掃以外にやることがない。これはイイ!


     さすがに若干のヨゴレは仕方ない・・・


     まぁ、なにはともあれ動作不良は無く、感動ものの作動だった。 出費は大きかったが大満足だ。

    下記表の通り、Version7は最大の出費である。この値段は もう一台ラジコンもしくはプロポが買える値段であるが、それを上回る感動と スリル感だった。


     あわよくば明日も走らせに行こう!

     3パック余裕で走らせられるということは・・・バッテリー追加購入の悪寒・・・ ああ、ラジコン無間地獄!

    いじょ〜


    ご意見はこちらへ
    レポートトップへ
    ホームページへ inserted by FC2 system